第9回 ニシザワ/外食・中食を選ぶ新しい基準「スマートミール」を活用しましょう! 

【会社情報】株式会社ニシザワ

本部:長野県伊那市日影435-1(営業時間は店舗によって異なる。ベルシャイン伊那店の場合は年中無休で10時~20時) ☎ 0265-76-2111 URL https://www.nishizawa.co.jp/

エネルギー671kcal たんぱく質23g 脂質21g 炭水化物91g 食塩相当量2.7g 野菜等総重量145g 

商品部惣菜・インストアベーカリーDIVバイヤー 

橋本 聖さん

上伊那地域は、長野県全体の平均よりも高血圧のかたが多く、医療費が高くなっています。その現状を改善するため、地域に密着している弊社に伊那市から相談があり、まず「減塩商品」コーナーを設けて販売を始めました。

さらに減塩商品を使用した「減塩弁当」も作ることになり、管理栄養士さんの監修のもと、スマートミール認証の取得を目指して1年がかりで開発したのが「ニシザワ特製さばの味噌煮弁当」です。全店舗で予約販売しています。

次は肉系の減塩弁当でスマートミール認証を取得できるように開発を進めています。

スマートミールは、エネルギー量が適正、たんぱく質、脂質、糖質の割合も適切。野菜等をしっかりとれて、食塩が控えめでもおいしくくふうされたメニューです。全国で約550のお店や事業者が認証されています(2025年8月現在)。

◆監修/武見ゆかり(一般社団法人健康な食事・食環境コンソーシアム代表理事、女子栄養大学・大学院教授)