和食と健康(和食文化ブックレット4)

世界的にみて、日本人は寿命が長いが、その理由は食生活(特に食事)にあると言われている。和食はなぜ健康によいのか?本書では、その秘密を探り、和食と健康について考え、和食を取り入れた健康的な食生活を提案する。

『和食文化ブックレット 全10巻』

和食の典型的なスタイル、和食文化というべき食べ方、食器、しつらい、マナー。さらに和食の食材、調理法、盛りつけなど、一番基本となるところが学べるテキストシリーズ全10巻。

目次情報はここをクリック!

はじめに
一 今日につながる養生の思想 

(一)健康とは
(二)古代中国の食事と健康の考え方
(三)養生訓の世界
二 栄養学を取り入れた近代の健康と食 

(一)日本の栄養学の発展
(二)日本型食生活の特徴
(三)和食給食と健康
三 現在とこれからの健康と食 -日本型食生活を継承するために
(一)日本の食文化を反映する食品成分表
(二)食事を科学的に考えてみましょう
(三)健康に過ごすための食育の事例
四 日本人の食事の健康度を検証する 

(一)健康と食品の機能性研究について
(二)日本人と米国人の食事のちがい
(三)さまざまな有益性がみられた一九七五年の食事
(四)一九七五年の食事にみられた長寿効果
(五)一九七五年の食事とエネルギーバランス
(六)まとめ

こちらの閲覧には有料会員へのご登録が必要となります。

有料会員登録がお済みの方は、Fujisan.co.jpにてお申込み頂いたアカウントにてログインをお願いします。

0